Vol.2--異常音

テンショナーも4年持ったらいい方ですよね。

まあだましだまし使っていたとかですね。

わかっていながらも。

そう。
エンジン冷間時に異音が出ているのはわかっているんですよ。
もともとはテンショナーから異音が出ているっていうんで、
交換してその時はおさまったんですけど、
やっぱり1年ぐらいしたら異音が出てきたんで・・・。


交換したばかりだからなあって事で自分の中でだましだまし、
それより大きなものを先にやってしまおうって事だったんで・・・。

 

で大きなものが終わったんで、
落ち着いたからもう一回そこへ帰ってみようってことで

テンショナーをやってみたと。

リアのサブフレに始まり。

そう。サブフレのマウントは何年か前に交換して

いただいているので、 その時の締め付けがゆるんだという

話だったんですよね。

そうでしたね。その程度で済んでよかったです。
そして次に違う箇所次やっていますね。
ドラックリンク。

それも異音関係ですね。
音が3ヶ所出ていたっていう坂本社長のご指摘だったんで、
そこからも音が出ていてと言っていましたね。

その時の説明では。

音っていくつもあるんですよね。
ご自身で聞こえている音と、他人が聞こえる音が違っていたり。

そうなんですよね。
先日のデファレンシャルギアからの音も、

実はミッションからも音がしていて。
デフからも音がしていたし。ドライブシャフトの所もゴムが

ガタガタと。。

トランスミッション側コンパニオンプレート、
リアアクスル側コンパニオンプレート。
コンパニオンプレート両方換えるのって結構めずらしい

ですよね。
だいたい片方だけっていう整備がほとんどですが。

そうですね。
フロントがいちばん傷みやすいんだけど、私の場合、
リアは一度も交換しないままで、走行が12万キロですからね。
これはもう、交換時期が来たんでってことで換えてみました。
ゴム類ですからね。
ゴム類はやっぱり10万キロがいいとこじゃないですかね。

 

例え傷んでいなくてもゴム自体がカチカチになってきて、
役目を果たさないんですよ。
本当はもっと5万キロから8万キロぐらいで交換したい

所だったんですが。
まあリア側はそんなに傷まないっていうことで、フロント側を

主に交換していたんです、
まあ今回ついでだから手を入れられたって感じですね。

そうですよね。
いよいよこの部位に手を入れてやってもいいかっていう

段がありましたよね。

そうなんですよ。

このクルマとも付き合いが長くなっているので、
点検で指摘されていて残っているところは、

そろそろ潰したいところですよね。

経年劣化は止められないですからね。
ココの記録にもありますが、このドラッグリンクと、

ステアリングショックと、 左右タイロッド交換、

でトーイン調整をしましたね。

 

この整備は、Takahiroさんは比較的足回りをぴっちり

整備しているから、 そんなに体感的には変わらないのかなと

思うんですけれど、この3点・4点セットって、足回りの整備を

実施するのが初めての方には

「乗り心地が一気に良くなりますよ。」
とご案内してあげられるところなんですけど、
Takahiroさん的にこういうのって感じられました?

わたしが変えた時には乗り心地が静かになったんですね。
あとステアリングショックは地面から伝わってくるショックが

減ったのかな?

ハンドルがおとなしくなったんですね。

まあそれは感じましたね。
ステアリングショックってわたし的には体感しにくい

所なんですよね。
交換しても全然感じないんですよ、本当ならば。

 

今までにも何回も交換しているんですよ、

ステアリングショックって。
車検の度に交換しているような結構交換頻度激しい部品で。

 

ですけど今までは全然感じなかったんですけど、
前回交換してから今回ちょっと長めだったんですよね。
なので振動が減ったっていうのがちょっと感じたかなっていう

所ですね。

なるほど。では、タイロットはどうでしたか?
Takahiroさんは「ゴトゴト足回りから異常音」が発生するまで

乗らないか。
悪路を走った時に足からゴトゴト。

まあ確かにそれも減ったと言えば減ったんですけど、
まとめて換えちゃったからね。
どれがどれの効果かわからないっていうのが実態ですね。
もったいないかな。

実は前回の整備の時に、指摘されてはいたんだけど、
「まだ傷んでないから」ってことで、後回しにしたんですよね。

優先順位ってありますからね。
じゃあ、ここはもう整列をしてあげたっていうんですかね?

まあそうですね。全部綺麗にしただけですね。

そんなこんなで、これは梅雨だったんでしたね。

この時は本当に音を何とかしてもらいたかったんで、
見ていただいてついでにっていう。

それで2回目の燃料フィルターを交換?

そうですね。2回目ですね。私の知っている限りでは。

この間、私自身も燃料関連で洗礼受けたんですよ。
ちょっと先にオフィスあるじゃないですか、あそこでエンコ

(エンジンストップ)。

 

サカモトエンジニアリングさんに電話して、
「すいませ~ん、エンコしちゃったんで助けてください。」と

いうね。
ちょっと情けない話です。

 

部品は手元に来ていたのに交換実施をやっていなかった

ので、 「やっちまった~ダメになったかこの子でも燃料の洗礼を受けたか、あ~~」
みたいな感じで、燃料関係はバカに出来ないですよね。

燃料系はそうなんですよね。

嫌な思いするランキング結構上位ですよ。

とくにガソリン車はそうですよね。
私のは幸いにディーゼルだから実は無限に吸い込んで

ますからね。
電気仕掛けじゃないですから意外にどこまでも生きるんですよ。

そうでしたね!高速道路とか右車線とかって大好きだと

思うんですけど、 切符切るの切らないのいろいろそれは

別であると思いますけど、 あれ、燃料の供給が止まった時の

高速道路右車線とか嫌ですよね。

 

生きるか死ぬかってそういう選択ですよ。
だからそういう車との信頼関係が、出来てないと右車線は

走れない。

うーんたぶん一瞬頭が真っ白ですよね。
まずアクセルをパタパタしてみる。「あ、動かない、どうしよう。」
といった時にとっさの判断できる人はまだいいですね。
右車線はおろか、高速を乗れませんよ。怖くて。

 

そして整備中代車のレンタカーでさえもあてにならないですよ。
レンタカーもあてにならないから
本当に車との信頼関係って大事ですよね。

信頼関係は重要です。
そんなひやひやした会話の次は、これですね。
季節は夏に変わって。夏はブルートゥースの世界。

これはもう、最新の世界ですね。

 

≪続く≫

△ページ上部に戻る△

←Vol.1へ

Vol.3へ→